SOLUTION髪のお悩み解決
パーマをすると老けて見られがちな方
「パーマ=おばさんじゃない?」「老けて見えそう」「髪が傷むからイヤ」……。パーマに対するイメージは、年を重ねた人ほどあまりいいものではなさそうです。でも実は、大人の女性にこそパーマがおすすめ。カット+パーマで見違えるビフォーアフターをご紹介します。
BEFORE
一見、そんなに悪いところがないように見えるヘアスタイル。しかし、顔の形が逆三角形で、鉢張り絶壁が強調されてしまっています。本当は卵型なのに、もったいないですね。顔が細く見えすぎると老けて見えることも多いので、注意が必要です。
AFTER
本来は卵型のきれいな頭なのに、ヘアスタイルのせいで縦長、逆三角形に見えていました。頭の丸みをうまく引き出すようにカットすれば、もともとの卵型シルエットが復活。前髪も横に流し、小顔メイクに貢献しています。
カット前
ロングスタイルはキープして、頭の形を整えるようにカット。逆三角形でシャープに見えすぎていた顔に、カット後は自然な丸みが加わっています。
カット後
鉢張り絶壁で、頭の形がいびつに見えるカット前。後頭部に丸みが生まれました。適度に横顔を見せることで若々しく、ほほやあごも引き締まった印象に。
BACK
- BEFORE
- AFTER
SIDE
- BEFORE
- AFTER
パーマ後
BACK
SIDE
ブロー後
BACK
SIDE
01フェミニンイメージ
好感度アップ!のナチュラルロング
本来の頭の形=卵型を生かして、それに合わせるように丸みを持たせたシルエットでカット。前髪も、鉢張り絶壁をカバーするように長めに切って横に流します。カットだけでヘアスタイルが完成しているので、余計なセットは必要なし!入浴後のブローさえしっかりできていれば、朝は栄養剤をつけるだけでスタイルが整います。
ファッション
首が短めで、ロングヘアの人は衿ぐりがスッキリ開いたトップスがおすすめ。抜け感が生まれて軽快な印象に。
メイク
はっきりとしたフェイスパーツなので、色もラインも強すぎなくてOK。肌はイエローベースのため、使う色は寒色系で。チークはピンク系よりオレンジが似合います。
02クールイメージ
パーマをかければ自然な動きが出せる
「ボリュームを出したい」「もっとお手入れを楽にしたい」という人は、パーマをかけてみては?パーマをかけると老けて見える?髪が傷む…?髪に優しいトリートメントカール(コスメ系カール)なら、キューティクルを傷つけません。また髪が横に広がらず縦ロールでかかるため、ハンドブロー&セットでくしゅくしゅっと整えればスタイルが完成。いかにもパーマ、ではなく自然なボリュームをキープできます。全体にかける勇気がないなら、まずは前髪だけでトライしても。
ファッション
鮮やかなブルーで清涼感アップ。ヘアスタイルがグラマラスな分、服のカラーをヘルシーにすれば“やりすぎ”に見えません。
メイク
トップスの色に合わせてブルーのアイラインを。キャッツアイ風に目尻をはね上げ、大人可愛く仕上げました。
03
ファッション
メイク
STYLISTMISS ESSENCEの技術を受け継いだスタイリスト
NAGOYA,OMOTESANDO
アートディレクター兼代表取締役MAYUMINAGOYA
アシスタント春日井 芽生NAGOYA
アシスタント田中 優里亜NAGOYA
アシスタント丹羽 優雅NAGOYA
アシスタント後藤 麗NAGOYA
ディレクター早川 将史NAGOYA
チーフディレクター黒木 初江NAGOYA
TOPスタイリスト アイラッシュデザイナー平岩 美紀NAGOYA,OMOTESANDO
カラーディレクターケミカル専属山田 和紀OMOTESANDO
ディレクター大橋 一史NAGOYA
TOPスタイリスト美容学校講師竹下 皓之NAGOYA
眉毛デザイナー兼 エステティシャン宮澤 まどかNAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース緑川 初音NAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース牧野 佐知子NAGOYA
アシスタント新宮 愛樺