SOLUTION髪のお悩み解決
ヘアカットで丸顔を理想の“卵型シルエット”に!
生まれ持った顔の形は、もう変えることはできません。しかし、ヘアスタイル次第で顔の形をカバーすることができるとしたら……?今回は、丸顔を理想の卵型に矯正するMAYUMIデザイン整形カットのテクニックについて取り上げます。
BEFORE
顔が大きく、膨張して見えてしまう丸顔に悩む方は多いと思います。さらに日本人の多くは後頭部に立体感のない、いわゆる絶壁頭です。のっぺりした印象になるため、顔が大きく見えてしまうこともしばしば。
AFTER
MAYUMIデザイン整形カットは、そんな頭の形をヘアスタイルで補正。頭とヘアスタイルをセットで考え、小顔を作る卵型になるようカットしていくのです。

カット前
カット前は伸び放題で髪型が四角く、顔も大きく見えます。

カット後
カット後はくびれができ、丸みのある卵型シルエットに。
BACK
- BEFORE

- AFTER

SIDE
- BEFORE

- AFTER

パーマ後
BACK
SIDE
ブロー後
BACK
SIDE

01フェミニンイメージ
透明感たっぷりのエアリー・ロング
丸く膨張していたフェイスラインを、MAYUMIデザイン整形カットでスッキリ卵型シルエットに矯正。長めに流した前髪を含め、全体をCカールでゆるく巻いて女性らしい丸みを出したのがポイントです。直毛の方はパーマをかければ、ドライヤー&手ぐしのセットでスタイリングするだけでOK。
ファッション
カールのふんわり感を生かしつつ、なで肩をカバーしてくれるすっきり衿ぐりのトップスがおすすめです。丸顔の方は、シルエットをいかに縦長に見せるかがポイント。視線を縦に流すロングネックレスを足して総仕上げ。
メイク
丸顔をすっきりした印象に見せるコツは、メイクにも「角」を作ること。アイブロウは長く細く、山を描くようにラインを引きます。またリップもラインをしっかりと描き、チークも四角く入れれば立体感が生まれます。

02クールイメージ
強めカールでハンサムウーマンを気取る
印象をガラリと変えたいときは、分け目を逆にしてみてください。左から右に毛を流したら、小さめのロッドで強めにカールを巻きます。カールを強めにすることで、弾むような立体感とシャープな印象をプラス。毛先は少し逆立ててボリュームを出して。
ファッション
強いインパクトを与えられる原色のトップスで、ヘアスタイルとのテンションを統一。エッジの効いたアクセサリーを加えれば、着こなしがモードにランクアップします。首が長く見える、デコルテ開きのデザインがおすすめ。
メイク
ナチュラルとは対照的に、アイブロウは少し短めで眉頭を太く描くとメリハリのある表情に仕上がります。あえてチークは入れず、輪郭を削るように頬にシャドウを入れて小顔見せ。アイメイクは、モード感を上乗せするグリーンのラインを入れています。
03
ファッション
メイク
STYLISTMISS ESSENCEの技術を受け継いだスタイリスト
NAGOYA,OMOTESANDO
アートディレクター・会長MAYUMI
NAGOYA
ディレクター・技術部長早川 将史
NAGOYA
TOPスタイリスト・チーフ黒木 初江
NAGOYA
TOPスタイリスト・アイラッシュデザイナー平岩 美紀
NAGOYA,OMOTESANDO
カラーディレクターケミカル専属・店長山田 和紀
OMOTESANDO
ディレクター・店長大橋 一史NAGOYA
TOPスタイリスト・美容学校講師・副店長竹下 皓之NAGOYA
エステティシャン・眉毛デザイナー宮澤 まどか
NAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース・アシスト緑川 初音
NAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース・アシスト牧野 佐知子





















